ロディオラ・ロゼア
[学名]Rhodiola rosea [和名]イワベンケイ [科名]ベンケイソウ科
あまり馴染みがない名前のハーブですが、マカなどと同様に、滋養強壮効果に期待する事が出来るハーブです。
ロディオラ・ロゼアは、アジアや欧州、北米にかけての高地に分布するハーブで、古代ギリシアから用いられている歴史あるハーブです。
旧ソ連の研究では、運動能力や脳の機能を高める事が分かり、現在では、ストレスの緩和や疲労回復、うつの緩和や認知症の改善効果が期待され、アメリカを中心に研究が進められている注目ハーブです。
ロディオラ・ロゼアの効能。
- 抗ストレス
- 滋養強壮
- 認知機能の改善
- 抗酸化作用
- 不妊症の改善
副作用や相互作用などの摂取上の注意点。
基礎的な研究では、動物・人間ともに重篤な副作用や健康被害の報告はなく、現在では医薬品や他のサプリメントとの相互作用は報告されていません。
稀に消化器官の異常などの反応を示す場合があります。